- S-SBF活動報告 TOP
- ├ 2024年
- ├ 2023年
- ├ 2020年
- ├ 2019年
- ├ 2018年
- ├ 2017年
- ├ 2016年
- ├ 2015年
- ├ 2014年
- ├ 2013年
- ├ 2012年
- ├ 2011年
- ├ 2010年
- ├ 2009年
- ├ 2008年
- └ 2007年
工場見学会蘇州-上海ビジネスフォーラム活動報告
開催概要
日時 | 7月25日(土)15:00~17:30 |
---|---|
テーマ | 工場見学会 |
講師 | 光栄電子工業(蘇州)有限公司 能瀬 様 |
場所 | 光栄電子工業(蘇州)有限公司 会議室・工場 |
出席 | 32名(内SBFより5名参加) |
会費 | 150元(懇親会費用) |
概要
1.会議室にて会社紹介
1)会社概要紹介
2)最近導入した新人事制度紹介
3)日本人行動変革プログラム:行動アセスメント実施内容紹介
4)躾を中心とした5S関連運動の実施内容紹介
2.参加者を3組に分け、展示製品見学、工場見学、各掲示内容見学
3.会議室にて質問および意見交換
4.佐藤先生のコメント
内容
意見交換
◆下半期入社社員の昇給は翌々年となるが、退職の可能性は?
⇒ あるかもしれないが、線引きをしておかないと混乱する。
◆高新技術企業の特典は?
⇒ 企業所得税の税制優遇。通常25%が15%、当社は2免3半減の半減期なので7.5%。
◆日本人行動アセスメント評価者の選定基準は?
⇒ 対象者の行動を直接観察できる社員で、出来るだけ同じ社員に連続して評価させる。
◆アセスメント後のフォローは?
⇒ アセスメント結果に対し、当人とコンサルが面談し(年4回)行動目標を決めて実践する。“気付き”後の意識的な行動変化が大切。
◆人事制度運用の反応は?
⇒ 全社説明したばかりで新制度での昇給もしていないので、まだよくわからない。
◆生産目標台数設定の方法は?
⇒ 基本的には大日程計画の落とし込みと、標準時間から設定する。台数の多少により設定時間を変えることはない。
◆有休土地利用について当局からの要請・圧力は?
⇒ 特になかった。生産量増大に伴って第二工場を計画した。
佐藤先生コメント
- 社内の管理システム(物流、番地、スケジュール管理等)が未整備ではないか?
- 資材費が大きいので、生産量が増大した場合、そのあたりの改善を進めないと混乱が生じる。
- 靴箱や研修室を見てもわかるように、5Sでは良い事と悪い事をはっきりさせて、管理者が厳しく指導・注意していくことが必要。
- 整理・整頓と躾を平行させて実践していくべき。
次回テーマ
特に決めませんでしたので、実行委員にて協議して決定したいと思います。
取り上げたいテーマがございましたら実行委員までご連絡願います。
食事会
新区商業街の日本料理店『味彩』にて開催しました。弊社の守屋、宮本も参加して、和やかな、また有意義な懇親会となりました。