開催概要
開催日 | 2009年09月29日(火) 講演会:18:30~20:00 食事会:20:00~22:00 |
---|---|
テーマ | 中国移転価格税制 |
講演会場 | 三田福祉会館 (東京都港区芝4-1-17) |
食事会場 | 中国飯店 三田店 (東京都港区芝5-13-18 MTCビル1F) |
幹事 | T-SBF実行委員 |
出席者数 | 講演会:18名 食事会:17名 |
はじめに
日本とは異なる中国の会計。今回はこの会計の中でも「中国移転価格税制」に的を絞り、事例を含めました講演を開催しました。
講演会内容

移転価格税制の概要
(1) 近年における課税状況
移転価格税制についてのチェックは年々厳しくなる傾向があり、同時に追徴課税が科せられる企業も多くなっている現状を実感しました。事例では100億以上の金額に達している企業もあり、税制理解の大切さを学びました。
(2) 制度の趣旨
図を用い、日中間の流れを例にした移転価格税制の基礎を学びました。
(3) 独立企業間価格の算定方法
どこで原材料を手配して、どこで製造するかによっても細かく変わる移転税制の見方を学びました。更に事例をもとに価格の算定方法にも学ぶことが出来ました。
(4) 課税後の手続き
課税後には異議申し立ても出来るなど、実際に課税対象となった場合の流れを確認できました。
(5) 課税リスク対応策
課税の対象にならない様、日頃から税の知識について学ぶことが必要である旨を実感しました。
中国移転価格税制
申告方法や免除、罰則規定など、中国移転価格税制の基本を学びました。
食事会内容

最近恒例になりつつある中国料理を、またまたチョイス!
今回は何と上海蟹のダシが良く出ているラーメンも登場!
更に久々となる二胡の生演奏も開催!
生演奏は参加者一同聞き入ってしまう程の感動となりました。
美味しい豪華な料理と生演奏で、いつも以上に豪華な食事会となりました。